
ボランティア活動と技能検定
先々週の6/19(木)は石川県防水事業協同組合のボランティア清掃活動に、6/21(土)にはお客さんである建設会社の下請け協力会の一員としてボランティア除草作業に……
- しごとの話
- 個人的な話
- 社長ブログ
先々週の6/19(木)は石川県防水事業協同組合のボランティア清掃活動に、6/21(土)にはお客さんである建設会社の下請け協力会の一員としてボランティア除草作業に……
富山県高岡市内のパルコン住宅屋上を防水改修させて頂きました。 樹脂製ボード(Kウォーク)は断熱工法用の断熱材の上に貼り、歩行時の断熱材の沈み込みを防止する目……
3月17日までの工期で防水改修工事していた公共施設現場のご紹介です。 ↓ ↓ ↓ 金沢市内ではありますが現場は山頂の積雪の多い場所。除雪しながらの防水施工となり……
石川県での令和6年度【後期】防水施工技能検定試験が1月15日・16日の2日間開催され検定員を務めてきました。 今回後期に開催された検定は、『アスファルト防水工事……
8月より着工しておりました金沢市消防局 中央消防署屋上防水改修工事がこの度無事に完工いたしました。 施工中 状況写真 ↓ 塩化ビニル系シート防水は、既設防水層……
1月1日に発生した能登地震の影響で被害が多かった住宅地域のコンクリート製の防火水槽。地震の影響でひび割れ貯めてある水が抜けてしまった計5箇所の防火水槽内を防水改……
弊社取り扱い防水材料メーカーの日新工業(株)より新しい防水改修工事用ドレンが新発売されました。商品名は『NSハイパドレン』ドレン本体は主にアスファルト防水改修時……
6月~7月に施工しておりました、能美市発注の公共建物 屋上防水改修工事が完工しました。 建物の築年数が大変古く、着工時には雨漏りの状況がかなり深刻な状況でした。……
石川県での令和6年度前期 防水施工技能検定試験が6月27日・28日の2日間開催され検定員を務めてきました。 前期に開催される検定は、『ウレタンゴム系塗膜防水工事……
何人かの方にブログの投稿が滞っていると言われ・・・意外と私なんかのブログを継続的にチェックして見てくださっている方がいるんだな・・・と嬉しくなった半面、ブログ投……
ホームページを見て、工事のご成約をいただいたお客様には
傘をプレゼントしています!