社長ブログアーカイブ

2009年2月アーカイブ

下水道中継ポンプ場内の水路及びポンプ井水槽内のコンクリート防食工事です。
水槽を半分に間仕切りしての施工の為、なかなかスムーズに工事が進みませんが、なんとか現在半分を仕上げる事が出来ました。

既存の腐食したコンクリート表面を斫り、耐硫酸性モルタルにて補修し、ガラスクロスをエポキシ樹脂にて貼り付け防食層を形成していきます。

P2140022_1.jpg


IMG_2317.jpg


IMG_2318.jpg


IMG_2315.jpg

北陸地方の今週は雪模様・・・
天候が悪いと防水工事作業も思うように進みませんが、あまり雪が降らなさすぎるのも金沢らしさに欠けますよね・・・

そんな雪模様の中、昨日は福井県にてディックプルーフィング工業会の北陸ブロック会研修が開催され行ってきました。
IMG_2307.jpg

IMG_2299.jpg


IMG_2304.jpg


今回の内容は、営業戦略として使用出来るツール、TVJシートなどの製品説明及び改良点説明、開発段階の新工法の説明など盛りだくさんの内容で、実演もあり大変分かりやすく有意義な研修となりました。

お問い合わせ

ご成約者様に傘をプレゼント!

ホームページを見て、工事のご成約をいただいたお客様には
傘をプレゼントしています!